Groupware & DXグループウェア・DXの仕事

グループウェア・DX事業の仕事とは?

ノーコード・ローコードで企業のDXを加速

事業責任者メッセージ

DXの大衆化で日本社会に新たな価値を

私たちは「DXの大衆化・民主化を通じて日本社会の課題解決に貢献する」という使命を掲げ、お客様に価値と幸せを届けることを目指しています。この理念のもと、エンジニア自身も成長と喜びを実感できる環境を大切にしながら、高品質で高付加価値のサービスを提供しています。

自社製品の開発を強みとし、ノーコード・ローコードツールを活用したお客様のDX推進を支援しています。特にサイボウズ製品の取り扱いでは「日本一」の品質を目指し、お客様との信頼関係を築きながら社会のデジタル化を加速させています。また、高度なデータ移行や統合プロジェクトに対応し、複雑な課題を解決することで「安心・安全な実務環境」を提供し、長期的に信頼されるパートナーを目指します。

私たちは「作る人」と「活かす人」が共存するユニークな文化を育て、エンジニアの育成に注力。お客様に真っ先に指名される存在として、期待を超える価値を提供することで持続的な成長を実現していきます。

グループウェア・DXの仕事紹介

システム・サーバー構築

お客様先のサーバーやシステムの設計・構築・運用を担当し、グループウェアのGaroon(ガルーン)をはじめとする業務効率化のためのソリューションを提供しています。これらの業務では、お客様のニーズに合わせた最適なシステムを構築し、安定した運用を支えることで、ビジネスの円滑な進行をサポートします。さらに、国内トップクラスのシェアを誇るローコード・ノーコードツールのkintoneをはじめ、さまざまな開発案件に携わることが可能です。これらのツールを活用することで、プログラミングの専門知識を必要とせず、お客様の業務プロセスを簡単かつ迅速に最適化する支援が可能です。幅広いシステム環境に触れることで、自分のスキルを磨きながら、お客様に革新的なソリューションを提供できる仕事です。

API・プログラミング開発

主にkintoneを活用しているお客様の業務アプリの開発を支援しています。この業務では、ノーコード・ローコードの特性を活かし、お客様のニーズに迅速に応えるアプリケーションを提供します。使いやすく、効率的なアプリ開発を通じて、業務プロセスの最適化を支援し、お客様の課題解決に貢献しています。また、クロス・ヘッドが掲げる自社製品「CROSSLink(クロスリンク)」や「CROSSPLugins(クロスプラグインズ)」シリーズの開発にも携わることができます。この取り組みは、単なるサービス提供に留まらず、長期的な価値を生み出すビジネスモデルの実現を目指すものです。自社製品の開発を通じて、革新的なソリューションを市場に提供し、自分自身のスキルを高めるとともに、会社の成長を支える重要な役割を担えるのが、この仕事の大きな魅力です。

ある1日のスケジュール

  • 10:00

    始業

    メール / メッセージチェック
    案件確認 / 保守問合せ返信

  • 11:00

    WEBミーティング

    プレ提案(新規向け提案)
    KINTONE構築・設計

  • 12:00

    ランチタイム

  • 13:30

    お客様先に移動

  • 14:00

    要件定義ヒアリング/デモンストレーション/すり合わせ

  • 15:00

    自宅に移動

  • 15:30

    提案資料作成

    ・見積もり
    ・業務フロー確認
    ・設計書リーディング
    ・DX提案資料

  • 17:00

    フレックス退勤

インタビュー

大規模から小規模まで、グループウェア構築で感じるやりがいと成長

サイボウズのオンプレミス環境のGaroonやクラウドサービスのkintoneを中心に、グループウェアの構築や商談支援を担当しています。特に競合が少ないサイボウズ案件では、大規模な構築やJavaScriptを活用した開発、さらにkintoneの設定支援や提案活動を通じて、お客様のIT環境を支えています。また、プリザンターやAccel-Mart Quickといったノーコードツールを活用し、企業が自走できる仕組みを構築することも特徴です。

お客様から「あなたの提案だからお願いしたい」と言われることや、構築したシステムが実際に利用されているのを目にすると、大きなやりがいを感じます。さらに、導入後に担当者のスキルが向上し、企業全体の成長に貢献できたと実感できる瞬間も、この仕事の魅力です。

社内は技術力の高い社員が多いのですが、惜しみなく知識を共有してくれる温かい雰囲気があります。挑戦を応援する文化や、休みの取りやすさ、プライベートを尊重する職場環境も、この会社の働きやすさを支えています。

全国を飛び回るお客様に寄り添うグループウェア導入教育の主軸

お客様先でグループウェアの導入・設定支援や教育を担当しています。サイボウズ「Garoon」の使い方を管理者や利用者様へレクチャーする4時間の教育や、セキュリティ設定、クラウド移行支援など、幅広いサポートを提供しています。出張も多く、北海道から愛媛、奈良など全国を飛び回りながら、お客様の課題解決に取り組んでいます。

以前、アクセス権設定の問題を解決した際、「これで運用がスムーズになります」と喜んでいただいた経験は、大きな達成感を得られました。私の提案により、お客様にとって大きな改善につながる瞬間が、この仕事の魅力です。また、移行完了後に「望んでいた環境ができました」と感謝されると、自分の仕事がお客様に役立っていると実感できます。

働きやすい環境も特徴です。基本的に残業はなく、フレックス制度も整っています。早めに仕事を終えて平日に自由な時間を確保することや、連休を取得することも可能です。チームで助け合いながら働ける、尊重と支え合いのある職場が、この仕事をさらに充実させています。